2018年5月20日 16:14
2018年自然塾「改心楼」第6回授業は、
・ニラの定植 ・ヒマワリの播種
を行いました。
ニラは種を播いても今年のシーズン中に収穫できないだろうからと、しーさんが株を用意してくださいました。
ヒマワリは一直線に道を作りました。え?それだけ?と思うでしょう?しかし見える、私には見えるのです。そこに吸い込まれていく子どもたち、写真を撮りながら出迎える大人たちの姿が…(笑)実際に育ったらシンプルだけどおもしろそうですね
来週はサツマイモの定植!
この記事に対するコメントは0件です。
http://cocorofarm.co.jp/cms/mt-tb.cgi/468
この記事に対するトラックバックは0件です。
こころファーム大自然日記トップへ戻る
こころファームの思い出を記録していく日記です。2018年12月29日現在、408個の思い出が集まりました。
こころファームでは、ボランティアスタッフを大募集しております。「自然、農業、動物、子ども、青少年教育、地域社会貢献、四街道市、千葉県、日本」のワードのいくつかにピンと来た方はお気軽にご連絡ください。
この記事に対するコメントは0件です。